|  
		  羽島7:00=局が岳神社9:42〜椿滝登山口9:58〜旧小峠11:22〜11:52局ヶ岳  
		 12:36〜旧小峠12:58〜13:34椿の滝13:44〜新道登山口14:05〜局が岳神社  
		 14:35=飯高の湯入浴=羽島19:45  
		 麓から見る局が岳はまるで十二単を纏った様な美しい山容だそうで……しかし残念ながら頂上  
		 は雲の中……。登ってる内に晴れることを期待して……椿の滝コースを登りました。幅広い道が  
		 旧小峠まで続きます。小峠からは痩せた岩尾根を登りつめると大展望の頂上へ…??の筈が  
		 ガスの中!! 大きな反射板だけが目立ちます。だけどこんな日もあってこそ、大展望の日が  
		 余計に感動するんです。きっと!! 下山は水量の少ない椿の滝に立ち寄り、新道コースを下  
		 山!! 麓では色とりどりの梅が満開! マンサクも黄色のアクセントを加え…。その向こうに見  
		 える筈の局が岳を想像してしまいました。  
		 |