羽島7:30=宇賀渓駐車地8:54〜裏道登山口9:29〜遠足尾根11:51〜県境稜線
 12:34竜ヶ岳13:10〜重岩13:36〜石薄峠14:17〜砂山分岐15:02〜15:44
 砂山15:51〜宇賀渓駐車地16:56=阿下喜温泉=羽島19:00
 
 ホタガ谷を登り県境稜線を歩き砂山への尾根歩き…と変化に跳んだ山歩きを楽しんできました。
 ホタガ谷の道脇にはシロバナネコノメソウが随所に!砂山への尾根にはバイカオウレン!砂山付
 近にはアカヤシオが早や咲き始め花に関しても皆さん堪能されたんでは? 
 


▲桜満開の宇賀渓出発

←雪はほとんど消えた
  竜ヶ岳

右上 ホタガ谷への林道は
    椿の花が敷き詰めら
    ましたれて

→ホタガ谷道に入る

▲陽の当たる斜面にはスミレ

→道脇には
   シロバナネコノメソウ

▲ショウジョウバカマ

→ここはしっかりした木橋
  ホタガ谷上部 
  

▲水流も細くなってきた

▲ホタガ谷最上部の笹原のV字谷を登る

▲県境稜線に出ました

▲県境稜線からは笹原の
  中をアップダウンもなく
  プロムナード気分で
  歩ける

→頂上への最後の登り
  笹原の中に歩いてきた
  道がくっきり見える
 遠景の山は藤原岳

▲竜ヶ岳1099m到着

▲展望のいい広い頂上でのんびりランチ

▲頂上より石榑峠へ…大展望の県境稜線を歩く

▲石榑峠はまだ遥か下

▲重岩

▲道脇のアセビは満開

▲崩壊地をロープを使って

▲石榑峠到着

▲暫く車道を下る

▲堰堤下で休憩

←明るい谷を下る

→砂山コースへ
GTX221643

▲尾根に上がるとアップダウンのない楽な道が続く

▲花崗岩が風化した砂山到着

▲アカヤシオが咲き始めてました
GTX223523

▲レンゲツツジ

→頭上を見上げると
  アカヤシオが品のいい
  色合いで楽しませて
  くれる

H20  4/9   晴 参加者 3名

左上:木の桟道を何度も

←ミヤマカタバミ

→植林帯を抜けます

▲笹原の向こうに美しい頂上が見えてきました

▲ロープを頼りに…

▲再び登山道へ

右上:砂山分岐

▲バイカオウレン

▲整備された道を下ります

▲アセビ

▲宇賀渓到着

岐阜県羽島市足近町北宿387
  四季のトレッキング倶楽部  大人の山歩き学校 里山塾